
取引ルール
ユーザID・パスワード
本サービスのご利用には、お客様のユーザID・パスワードの入力が必要となります。
ユーザID | お客様のお取引口座に係るIDです。 |
---|---|
パスワード | 当社よりご案内いたしましたパスワードが設定されています。
パスワードは、初回ログイン時等に変更いただきますようお願いいたします。 |
- 安全確保のためにも、パスワードの定期的な変更をお願いします。セキュリティ強化のため8~12文字の半角文字列を入力し、英大文字・英小文字・数字・記号をそれぞれ1文字以上組合せてください。
- パスワードを連続して5回誤入力した場合は、ご利用を停止させていただきます。ご利用再開にはログインロック解除依頼フォームよりお手続きが必要となります。手続きが完了するまで本サービスのご利用ができなくなりますので、ご注意ください。
- パスワードを失念された場合は、『ユーザID/パスワード再発行のお申込』より再発行のお手続きを行ってください。
ご利用時間
本サービスは、毎営業日のシステム処理時(16:00~16:40頃の間に行う約5分間)および毎月第1日曜日9:00~14:00を除いてご利用可能です。ただし、以下の場合等は、利用の制限や利用時間、注文受付時間等が異なることがあります。
- システムメンテナンス等のため利用を一時停止する場合
- システム障害により利用を制限する場合
- 年末年始においてご利用を制限する場合
- 取引所が取引時間を変更した場合または個別銘柄の取引時間を制限した場合
契約締結前交付書面の電子交付
本サービスでは、法令等に基づき予めお客様に交付することが義務付けられている書面等を、電磁的方法により交付します。(電子交付サービスといいます。)電子交付にご同意いただけない場合は、本サービスのご利用ができません。
取扱銘柄
通常口座
取扱銘柄 | 取引単位 | 倍率 | 呼値と呼値の単位 |
---|---|---|---|
金(標準) | 1kg | 1,000倍 | 1gあたり1円刻み |
金(ミニ) | 100g | 100倍 | 1gあたり0.5円刻み |
金(限日) | 100g | 100倍 | 1gあたり1円刻み |
金(オプション) | 100g | 100倍 | 1gあたり1円刻み |
銀 | 30kg | 30,000倍 | 1gあたり10銭刻み |
白金(標準) | 500g | 500倍 | 1gあたり1円刻み |
白金(ミニ) | 100g | 100倍 | 1gあたり0.5円刻み |
白金(限日) | 100g | 100倍 | 1gあたり1円刻み |
原油 | 50kl | 50倍 | 1klあたり10円刻み |
ゴム(RSS3) | 5t | 5,000倍 | 1kgあたり10銭刻み |
ゴム(TSR20) | 5t | 5,000倍 | 1kgあたり10銭刻み |
とうもろこし | 50t | 50倍 | 1tあたり10円刻み |
CME原油等指数 | CME原油等指数×10,000 | 10,000倍 | 0.05ポイント |
アクティブ口座
取扱銘柄 | 取引単位 | 倍率 | 呼値と呼値の単位 |
---|---|---|---|
金(標準) | 1kg | 1,000倍 | 1gあたり1円刻み |
白金(標準) | 500g | 500倍 | 1gあたり1円刻み |
- 金(オプション)は「コール・プットの買い」のみ新規注文可能です。
- アクティブ口座は期先2限月のみ取引可能です。
必要証拠金
- 1枚あたりの証拠金は、(株)日本証券クリアリング機構(JSCC)が発表するVaR証拠金を採用します。
- 商品ごとに、売建玉と買建玉の多い方の数量に1枚当たりの証拠金額を乗じて証拠金額を算出し、全商品を合算したものが「証拠金所要額」となります。
- 「証拠金所要額」に任意の割増率を加算した「任意証拠金」が「委託者証拠金(必要証拠金)」となります。
- VaR証拠金は毎週末、翌週第一営業日の夜間立会~翌々週第一営業日の日中立会終了までの適用分が発表されます。
- 相場状況等により臨時に見直しされる場合や当社の任意で証拠金を一時的に引き上げる場合があります。
注文上限、建玉上限
注文上限
- 新規注文:1回の注文につき100枚まで
- 決済注文:制限なし
建玉上限
- 預り証拠金余剰額および大阪取引所と東京商品取引所が定める建玉制限を限度とします。
注文の有効期限
注文の有効期限 | 説明 |
---|---|
1セッション | 当該セッション(日中立会中に発注したものは、その日中立会終了まで、夜間立会中に発注したものは、その夜間立会終了まで)のみ有効です。 |
日付を指定 | 指定日付の日中立会終了まで有効です。 |
- 注文の有効期限は、最大30営業日(日中立会終了)まで指定可能です。
- 逆指値注文の有効期限は、指定注文と併せて最大30営業日となります。
- 2022年9月21日以降、有効期限が祝日取引日をまたぐ注文は祝日取引日翌営業日の日中立会開始前*に失効となります。注文を継続したい場合、祝日取引日翌営業日の日中立会開始までに改めて再発注が必要です。
*祝日取引日(祝日取引日が連続する場合は連続する祝日取引日の最後の日)の夜間立会終了後
注文の受付、執行および訂正・取消
約定後の訂正・取消はできません。また、大阪取引所と東京商品取引所への注文の訂正・取消処理が間に合わず、約定が成立する場合があります。この場合は、約定が有効となり、訂正・取消はできません。
証拠金不足請求
- 日中立会終了後の帳入値段で値洗計算した結果、受入証拠金総額が委託者証拠金等を下回る場合に総額不足が発生します。また、①現金授受予定額(値洗差金+帳尻)が負である場合の当該額と②預り現金額を比べて、②が①を下回った場合にその差額が現金不足額となります。 証拠金不足請求は、総額不足または現金不足のいずれか大きい額となります。
- 証拠金不足請求が発生した場合、翌営業日午前11時までに不足請求額以上の入金により対処いただく必要があります。
- 翌営業日に値洗いが良くなり、請求額が減少もしくは解消した場合でも、前日請求額全額への対処が必要となります。
- 翌営業日11時までに当社にて対処が確認できない場合には、当社の任意でお客様の計算により全ての建玉を強制決済いたします。
- 証拠金不足は『入金』でのみ解消となります。ロスカットやお客様ご自身による全建玉の決済、当社による強制決済後でも追証の解消とはならず、追証状態が継続します。
- 入金による対処を行っていただけない場合には、取引の継続をお断りさせていただく場合がございますのでご注意ください。
ロスカット制度について
- 一定間隔(3分)ごとに有効比率を計算し、有効比率がロスカット基準以下となった場合、未成立の注文をすべて取消し、すべての建玉を強制決済いたします。 すべての建玉の決済が完了するまでは、新たな注文を発注いただけません。
- 有効比率(%)=(預り証拠金 ± 帳尻金 ± 値洗い損益)÷ 委託者証拠金 × 100
- ※オプションの建玉は有効比率の計算やロスカット決済注文の対象となりません。
- ロスカット基準は、有効比率100%、50%、30%よりご選択いただけます。ロスカット基準の変更は可能ですが、当社の判断により変更をお受けできない場合があります。
- ロスカットルールは損失を限定するものではありません。商品市場における相場変動により預り証拠金を上回る損失が発生する場合があります。
- 商品市場の状況により「委託者証拠金」の見直しや、代用有価証券の評価替えが行われた場合、有効比率が下がりロスカット基準に該当する場合があります。
- ロスカットルールを利用されていても、証拠金不足請求が発生した場合の対処は必要です。なお、証拠金不足請求の対処期限は翌営業日午前11時ですが、有効比率がロスカット基準以下となった場合には、証拠金不足請求の対処期限にかかわらず、すべての建玉を強制決済いたします。
- 日中立会終了後の帳入値段や夜間立会終了時の値段でロスカット判定された場合、次の立会でロスカット注文が発注されます。そのため、ロスカット注文の成立前に入金を行って有効比率を改善しても、ロスカット注文を回避することはできません。
入出金
お客様専用の振込口座へのご入金
ATM、窓口、インターネットバンキングからのお振込による入金方法です。
- お客様ごとに口座番号が異なるお客様専用の振込口座となります。
- お振込み手続き後、当社で着金確認でき次第、原則速やかに口座へ反映されます。
- 夜間や土日祝日など基本的に24時間対応(お振込元が24時間対応でない場合を除く)しております。
- 当社及び金融機関のメンテナンス時間中などは入金反映にお時間がかかる場合もございます。
- 振込手数料はお客様のご負担となります。
お客様ご登録金融機関へのお振込(出金)
出金は、予めご登録いただいたお客様名義の金融機関口座へ出金させていただきます。(出金手数料は当社負担)
- 営業日16:00までに受付けた出金依頼は翌営業日、16:00以降の依頼は翌々営業日に振込します。
- 16:00までに出金依頼をいただいても、日中立会終了後の帳入値段にて返還可能額が出金依頼額に満たない場合、または夜間立会終了時点にて返還可能額が出金依頼額に満たない場合は、出金依頼をキャンセルさせていただきます。