News
重要なお知らせ
不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害発生に関するお知らせ(6)
2021年6月25日
2021年4月25日に発生いたしました不正アクセスによるオンライントレードシステム(株価指数先物取引・オプション取引、くりっく365、くりっく株365/以下、「本サービス」)の障害につきまして、現状及び今後の対応につきまして、以下のとおり、お知らせいたします。
1.個人情報等の漏洩の有無について
2021年6月10日付「不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害発生に関するお知らせ(5)」でお知らせしましたとおり、当該システムの委託先より、第三者の外部専門機関による調査を行った結果、これまで実施した調査においては、情報へのアクセスや収集、内外部への転送等、流出を示唆する痕跡は確認できなかった旨の報告、並びに本件不正アクセスの状況全般、データ通信記録、個人情報の保管状況、及びデータ流出経路の可能性の考察の結果、不正アクセスにより暗号化されたファイルに個人情報は含まれていない旨、外部への持ち出しが可能な状態にあったと判断されるデータが存在するものの、これらが持ち出されたという痕跡は確認されていない旨、及びデータベースに保管された個人情報が持ち出された可能性は極めて低いものであると考えられる旨の報告を受けました。
当該報告を受けまして、当社におきましては、本不正アクセスにより個人情報が漏洩又は流出した痕跡等が確認されておらず、その可能性は低いものと、現時点では判断しております。しかしながら、上記のとおり本不正アクセスによって外部への持ち出しが可能な状態にあったと判断されるデータ(個人及び法人の顧客情報。以下、「持ち出し可能データ」)が確認されており、その漏洩又は流出の可能性を完全に否定することはできません。このため、万一、個人情報等の漏洩又は流出が確認されたときには、改めまして、お知らせいたします。
この度は、本システム障害によってお客様をはじめ、関係各位には多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
① 持ち出し可能データ(最大値)
現時点で確認できている持ち出し可能データの件数(最大値)は以下のとおりです。
1) 個人顧客の情報 31,411件
口座、氏名、生年月日、電話番号、住所、勤務先、メールアドレス、銀行口座等
2) 法人顧客の情報 2,790件
口座、会社名、電話番号、住所、メールアドレス、銀行口座等
② お客様への対応
持ち出し可能データの対象となるお客様には、以下のとおり対応をさせていただきます。
1) 書面又は電子メールにて個別にご連絡いたします。
2) 専用のお問い合わせ・相談窓口を設置します。ご不明点やご質問などございましたら、
下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
<お問い合わせ・相談窓口>
電話番号 | 03(3666)1603 |
---|---|
電子メール | compliance@nissan-sec.co.jp |
お問い合わせフォーム | https://fms.nissan-sec.co.jp/gate/contact/company/inqemg/ |
受付時間 | 電話:平日9:00~17:30(土日祝及び年末年始を除く) 電子メール、お問い合わせフォーム:24時間受付 (回答は上記の電話による受付時間内となります) |
当社は、今後も本件に関する情報の収集に努めるほか、適時適切な情報の公開を行ってまいります。お客様におかれましても、疑わしいと思われる事案が発生した場合には、細心の注意を払っていただきますようお願い申し上げますとともに、情報共有にご協力くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
2.再発防止策及び事後処理策
この度、発生した不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害につきましては、お客様をはじめ市場や関係機関の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけすることになり、金融市場の仲介機能を果たす重責を担う証券会社として、大変に重く受け止めております。
当社としましては、今後のお客様対応に万全を尽くすとともに、引き続き情報漏洩の有無について留意しつつ、以下のとおり、再発防止策と事後処理策を講じる所存です。
① 再発防止策
本システム障害は、当社におけるシステム導入時のセキュリティ要件の確認不足と外部委託管理態勢に不備があった事から、システムの外部委託先におけるサイバーセキュリティ対策の不備に気が付くことができなかった事に原因があるものと認識しております。今後は、外部委託先管理態勢を強化し、今後のサイバーセキュリティ対策に万全を期す所存です。
② 事後処理策
1) システムリプレイス
金融商品取引業者は、金融商品市場及び金融商品取引業者の信頼を確保するため、システムを安全かつ安定的に稼働させることが求められております。特にシステム障害やサイバーセキュリティ事案の未然防止と発生時の迅速な復旧対応については、経営上の重大な課題として認識し、態勢を整備する必要があります。
このような観点から、本システム障害が発生した経緯、原因等を鑑みた場合、システム的な再発防止策の実現性や実効性の検証を徹底して行う必要があり、そのためには相当程度の時間とコストをかける必要があると考えております。本システム障害発生以来、お客様には大変なご不便をおかけしており、このような状況は出来る限り早く是正する必要があるものの、上記理由から現行システムの復旧については断念せざるを得ないと判断いたしました。
このため、現行システムによるサービスを廃止し、代替として他社システムによるサービス提供を検討いたします。具体的には、本日付「三京証券株式会社との吸収分割契約締結に関するお知らせ」に記載のとおり、当社グループの三京証券株式会社で使用している取引システム(くりっく365、くりっく株365)を利用することを考えております。なお、日経225先物取引・オプション取引につきましては、代替システムを検討中です。本システムリプレイスに関するスケジュールや詳細につきましては、今後決定次第お知らせいたします。
2) お客様対応
本サービスをご利用のお客様には、上記のシステムリプレイスまでの間、引き続き以下のとおり対応させていただきます。
イ)株価指数先物取引・オプション取引、くりっく365、くりっく株365
決済注文に限りお電話での受注を行っております。ログイン画面又はメールにて
電話番号をお知らせしております。
ロ)入出金について
入出金につきましては、お電話でお受けさせていただきます。ログイン画面又は
メールにて電話番号をお知らせしております。
本件に関するお問合せ先
日産証券株式会社 カスタマーサポート部
決済注文・入出金のお問合せ ℡ 03-4521-0199
・株価指数先物・オプションの受付時間:土日祝を除く8時00分から翌5時30分まで
・くりっく365、くりっく株365の受付時間:土日を除き原則24時間体制で承ります
その他お取引に関するご照会 ℡ 03-5623-5045
(受付時間:平日 8時45分から15時30分まで)
お問合せフォーム https://fms.nissan-sec.co.jp/gate/contact/company/ (受付時間:24時間)
参考
不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害発生に関するお知らせ
不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害発生に関するお知らせ(2)
不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害発生に関するお知らせ(3)
不正アクセスによるオンライントレードシステムの障害発生に関するお知らせ(4)