持株会社 日産証券グループ株式会社
(東証スタンダード市場上場 証券コード:8705)
  • ログイン
  • 口座開設


新着情報

貴金属・ゴム・石油製品の当月限の取引最終日について

2020年10月1日

大阪金(標準)・銀・白金(標準)・パラジウム・ゴム(RSS3)の2020年10月限、東京ガソリン・東京灯油・中京ガソリン・中京灯油・ゴム(TSR20)の2020年11月限につきまして、受渡しを行わない場合の最終決済は、2020年10月15日(木)の日中立会(午後3時15分)までとなりますので、お取引の際はご注意いただきますようお願い申し上げます。

上記日時までに決済いただいていない場合は、当日の夜間立会以降に当社の任意で強制決済させていただきます。

<<ご注意ください>>
銘柄によっては、取組高の減少により流動性が低迷し、決済注文が約定し難くなる場合がございます。これに伴い、市場状況によっては思わぬ価格で建玉が決済されたり、最終的に注文が成立しない可能性もございます。建玉管理には十分ご注意いただき、なるべく事前にお客様ご自身によるご対応をお願いいたします。

詳細なご説明

お客様から当社が委託を受けた現物先物取引で、当月限に係るものについて、コーンにあたっては、当月限納会日の属する月の1日、それ以外の商品は、当月限納会日の属する月の15日(休業日である場合は、順次繰り上げる。以下「指示日」という)午後4時までに決済方法について指示をしていただきます。

決済方法 現物受渡 取扱銘柄  指示日

差金決済および受渡決済

 金(標準)・銀・白金(標準)  当月限納会日の属する月の15日
(休業日の場合は、順次繰り上げ)
不可  パラジウム・ガソリン・灯油・ゴム(RSS3、TSR20)・中京ガソリン・中京灯油
不可  コーン 当月限納会日の属する月の1日
(休業日の場合は、順次繰り上げ) 

<差金決済を指示される場合、または決済方法の指示がない場合>
差金決済を指示、または決済方法の指示がない場合、指示日の夜間立会以降の取引において、当該建玉をお客様の計算において、転売または買戻しにより処分させていただきます。

<夜間立会以降における当限玉の決済方法>
1、指示日の夜間寄板で成行-FaK決済注文を発注します。
2、上記で約定できなかった場合、指示日が1日の銘柄は5日の日中立会まで、15日の銘柄は20日の日中立会まで(休業日の場合は、順次繰り上げ)の日中寄板及び夜間寄板で当社にて成行-FaK決済注文を発注します。
3、上記5日及び20日の日中立会終了時点(休業日の場合は、順次繰り上げ)で建玉がある場合には、当日の夜間立会以降にて、前営業日の帳入値段からCBの当初値幅を引いた価格の指値-FaSで売決済注文、または、前営業日の帳入値段にCBの当初値幅を加えた価格の指値-FaSで買決済注文を発注します。

尚、上記(指示日1日より5日まで、または指示日15日より20日まで)の間、当該建玉がある場合はザラバ取引中に当該建玉に対する決済注文の発注が可能です。

<受渡決済を指示される場合>
受渡決済を指示される場合は、売り方であるときは、受渡により決済しようとする売付に係る倉荷証券を、買い方であるときは 、受渡により決済しようとする買付に係る現受け必要代金を指示日の午後4時までに当社へ差し入れていただくことで受渡の指示をするものとします。お客様から倉荷証券または現受け必要代金の差し入れがない場合は、決済方法の指示がない場合と同じ対応になります。

受渡に関する詳細

受渡に関する詳細は下記よりご確認いただき、専用フォームよりお申込いただきますようお願いいたします。ご不明な点等がございましたら、カスタマーサポート:03-5623-5045までお問い合わせください。

<< 新着情報一覧へ戻る


日産証券