持株会社 日産証券グループ株式会社
(東証スタンダード市場上場 証券コード:8705)
  • ログイン
  • 口座開設


News

重要なお知らせ

欧州エネルギー取引所(EEX)会員資格の取得に関するお知らせ

2025年7月1日


日産証券株式会社(代表取締役社長 二家英彰、以下「日産証券」)は、本日2025年7月1日、欧州エネルギー取引所(EEX)の直接取引資格およびEuropean Commodity Clearing(ECC)のNCM資格を取得しましたので、ご報告いたします。


EEXは、世界有数のエネルギー取引所の1つであり、日本の電力先物およびオプション取引も上場されています。同じく電力先物を上場する東京商品取引所(TOCOM)とEEXを合わせると、日本の上場電力デリバティブ取引の出来高のほぼ100%を占めています。


これまで日産証券は、TOCOMについては直接取引参加者として、EEXについては間接取引参加者としてお客様からの取引を受託してまいりました。しかし、このたびEEXにおいても直接取引参加者となったことで、両取引所の電力デリバティブ市場に直接発注できるようになりました。


現在、日本の電力デリバティブ取引は、電力卸売価格の変動が大きくなる中、電力事業者によるヘッジ利用の増大や、価格変動を見込んだプロップファームや投資ファンドなどの市場への参入など、大きく広がりを見せており、EEXでは2024年の日本電力先物取引量は72.9TWhに達しています。日産証券では、EEX、TOCOM両取引所への直接発注が可能であるという強みを活かし、電力事業者様のヘッジ取引のさらなるサポートや、日産証券ホールセール部門の強みであるHFT(高頻度取引)を含む国内外の投資会社やエネルギー会社からの注文受託による市場流動性の供給を通じて、日本の電力市場の発展に尽力していく所存です。

<< お知らせ一覧へ戻る


日産証券