
注文方法
お取引のながれ
2. 売買の選択
注文の種類および「買い」と「売り」を選択します。
注文の種類
注文の種類 | 説明 |
---|---|
指値 | 価格の限度を指定して発注し、指定した価格または指定した価格より有利な価格で約定します。 |
最良指値 | 価格の限度を指定せずに発注し、最良の売呼値または買呼値と対当する価格を指定します。 |
成行 | 価格の限度を指定せずに発注し、最良の売呼値または買呼値と順次対当します。 |
引成 | 発注した同じセッションのプレ・クロージングに執行されることを条件とした成行注文です。 |
引指 | 発注した同じセッションのプレ・クロージング開始直後に有効となる指値注文です。 |
逆指値 | 買注文の場合「指定した価格以上になれば買い」、売注文の場合「指定した価格以下になれば売り」となります。 |
特殊注文
注文の種類 | 説明 |
---|---|
OCO | 指値注文および逆指値注文を同時に発注し、いずれか一方の注文が成立したら自動的にもう一方の注文が取消されます。 |
IFD | 新規注文と決済注文予約を同時に発注できます。 一方の注文(IF側:親注文)が約定すると、もう一方の注文(DONE側:子注文)が発注されます。 |
IFD-OCO | 新規注文と同時にOCO注文を決済注文予約として発注できます。 |
4. 執行条件の選択
注文の執行条件(約定条件)を選択します。
執行条件の種類 | 説明 |
---|---|
FaS | 受付時に約定可能な枚数は約定し、残り(未約定注文)は有効期限まで板に残ります。 |
FaK | 受付時に約定可能な枚数は約定し、残り(未約定注文)はキャンセルします。 |
FoK | 全枚数約定しなければ、注文はキャンセルされます。 (FoKは立会中のみ発注可能です。) |
5. 指定値段の入力
指定値段を入力します。成行注文、最良指値、引成注文は、指定値段の入力は必要ありません。
6. 注文の有効期限の入力
注文の有効期限を入力します。
入力の種類 | 説明 |
---|---|
当セッションのみ | 注文を受付けたセッションのみ |
日付指定 | 指定日の日中立会終了まで |
週中 | 発注営業日の週末営業日の日中立会終了まで |
取引最終日 | 注文を取消すまで、または当該限月の取引最終日の日中立会終了まで |
注文の種類と執行条件
注文の種類 | プレ・オープニング、 プレ・クロージング時 |
立会時間(ザラ場)中 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
FaS | FaS | FoK | FaS | FaS | FoK | |
指値 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
最良指値 | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
成行 | - | ○ | × | - | ○ | ○ |
引成 | - | ○ | - | - | ○ | - |
引指 | - | ○ | - | - | ○ | - |
逆指値(指値) | ○ | - | - | ○ | - | - |
逆指値(成行) | - | ○ | - | - | ○ | - |
「○」:発注可能、「×」:発注不可、「-」:設定なし
留意事項(株価指数先物・株価指数オプション取引)
取引にかかるリスク
株価指数先物・株価指数オプション取引は、対象とする株価指数の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、株価指数先物取引は、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る額の取引を行うことができるため、差入れた証拠金額以上の損失が発生する可能性があります。株価指数オプション取引は、オプションを行使できる期間に制限があり、また、オプションの市場価格は現実の株価指数の変動等に連動するとは限りません。価格の変動率は、現実の株価指数の変動率に比べて大きくなる傾向があり、場合によっては大きな損失が発生する可能性があります。
(株価指数オプション取引における買方特有のリスク)
株価指数オプション取引には期限があり、買方は、権利行使または転売を行わない場合、権利が消滅し、投資資金の全額を失うことになります。
(株価指数オプション取引における売方特有のリスク)
売方は、市場価格が予想と反対の方向に変化したときの損失が限定されていません。また、株価指数オプション取引が成立したときは、証拠金を差入れまたは預託しなければなりません。その後、相場の変動により証拠金の額に不足額が発生した場合、証拠金の追加差入れまたは追加預託が必要となります。売方は、権利行使の割当てを受けた場合、必ずこれに応じる義務があり、権利行使価格と最終清算数値(SQ値)の差額を支払う必要があります。
取引にかかる手数料等
通常コース(ロスカットなし)
- 日経225先物、TOPIX先物:片道1枚あたり163円(税込)
- その他株価指数先物銘柄:片道1枚あたり25円(税込)
- 株価指数オプション銘柄:約定代金の0.165%(税込)(最低手数料165円(税込))
通常コース(ロスカットあり)
- 日経225先物、TOPIX先物:片道1枚あたり163円(税込)
- その他株価指数先物銘柄:片道1枚あたり25円(税込)
アクティブコース
- 日経225先物、TOPIX先物:片道1枚あたり163円(税込)
- その他株価指数先物銘柄:片道1枚あたり25円(税込)
委託証拠金について
株価指数先物・株価指数オプション取引を行うには、委託証拠金の差入れが必要です。必要委託証拠金はSPAN(シカゴマーカンタイル取引所が開発した証拠金計算方法)によって計算され、「(SPAN(R)証拠金額×当社が定める証拠金掛目)-ネット・オプション価値総額」となります。
取引額の必要委託証拠金に対する比率
SPANを基に取引全体の建玉から生じるリスクを考慮して算出するため、記載できません。